作成者: いもがい

高知 my遊バスで遍路旅

高知市を拠点に、荷物を軽くして周辺の札所を回りました。午後は第31番札所・竹林寺と第32番札所・禅師峰寺へ。このあたりは幕末動乱の歴史ドラマの舞台でもあります。

神社とお寺の距離

高知平野に青空が広がり、気持ちよく歩けた一日。土佐神社に隣接する第30番札所・常楽寺では、神社とお寺の距離が近い四国八十八ヶ所の歴史と空海の宗教観をあれこれ考えました。

神仏習合の歴史ある霊場

小雨に濡れながら山道をたどり、神峯寺にお参りしました。古来、天照大御神と十一面観音を大切にしてきた神仏合祀の霊場です。これも日本人の宗教感覚になじむ気がします。

秋祭りの吉良川 伝統の街並みを歩く

秋祭りの当日、伝統的な街並みで知られる吉良川町を訪れましたが、あいにくの雨でお祭り気分も湿り気味。でも、祭囃子が響くなか、古民家を活用した宿の泊まりは旅情たっぷりでした

猫の目天気の室戸路をたどる

湿度96%の室戸は、湿気がべっとりと肌にまとわりつき、第26番札所・金剛頂寺の山道では強烈なシャワーに見舞われました。南国土佐を歩くお遍路さんには、よくある経験らしいです。

空海が眺めた空と海

徳島県の日和佐から鉄道とバスを乗り継いで高知県に入り、室戸岬を目指します。空海が修行した御厨人窟などに立ち寄りながら、お遍路さんというよりもローカル線の旅の一日となりました。