お遍路オンライン ブログ
いろいろ選べる第1番札所・霊山寺へのアクセス方法
四国八十八ヶ所のスタートとなる第1番札所・霊山寺(りょうぜんじ)には、案外いろいろなアクセス方法があります。高松自動車道の鳴門西PAにあるバス停が便利だなんて、ご存じないお遍路さんも多いかもしれません。
マントラが響いた那賀川の雄渾
弘法大師空海が「谷響きを惜しまず」と表現した神秘体験の舞台は、第21番札所・太龍寺の麓を流れる那賀川流域だったはずです。台風一過の青空の下、水量の増した那賀川はうねるように流れていました。
精進料理はベジフードの極み:高野山点景
高野山の宿坊に泊まると、夕食には精進料理が振舞われます。寺院ならではの魅力的な演出がうれしいですね。素材の美味しさに昆布や椎茸などの出汁を加えてうまみを引き出す精進料理は、ベジタリアンフードの極みに思えます。