タグ: 公共交通機関

首都圏発 「いちばんさん」への格安アクセス術

お遍路さんを歩こうと思い立ったとき、スタートとなる第1番札所・霊山寺にどうやって行くのか。関西からなら高速バスで3時間足らずですが、首都圏からはそう簡単には行きません。首都圏発の飛行機や新幹線、夜行バスなどを体験を交えて比較してみました。

マイペース遍路のススメ

四国八十八ヶ所の巡礼ルートは全長1200kmを超える長丁場。すべてを歩くのは体力的にも日程的にも相当ハードルが高いです。そこで歩き遍路を楽しみつつ、電車やバスを上手に組み合わせる「マイペース遍路」をオススメします。

たどり着いた結願寺

四国八十八ヶ所は第88番札所・大窪寺で結願します。たどり着いたときの達成感は、何ものにも代えがたいものがありました。私の場合、鉄道や路線バスなどを使いながら520kmを歩いたのですが、それでも忘れられない記憶です。

巨岩が伝える修行者の気配

巨大な岩に貼りつくように境内が広がる第45番札所・岩屋寺は、山岳霊場として長い歴史を持ちます。厳しい修行を求めた行者たちが息遣いが伝わってくるようです。

宿毛 甘口醤油と歴史の街

「土佐の醤油は西にいくほど甘くなるんだよ」−。居酒屋さんで教えてもらった醤油文化論に、宿毛町で納得しました。京都の公家文化の影響や戊辰戦争への出兵など豊かな歴史を持つ街です