タグ: 弘法大師

学問の世界に焦がれて:新鮮だった54歳の入学式

四国八十八ヶ所を回って基本的なことを学び直したいという気持ちが強くなり、高野山大学大学院の通信教育課程に入学しました。入学式では、ハイティーンの新入生たちに混じり、54歳の私も新入生席の一角に! 新鮮な気分になりました。

【第1番札所 霊山寺】ゆっくり参拝したい「いちばんさん」

四国八十八ヶ所第1番札所の霊山寺は「いちばんさん」の愛称で親しまれています。初めてのお遍路さんをスタートときには、慣れないことが多くて、境内をゆっくり拝観する余裕もないかもしれません。でも、いろいろな見所が盛りだくさんのお寺なんです。ぜひ時間をかけてご参拝ください。

辺地信仰に通じる540段

急な石段に囲まれた四国八十八ヶ所第71番札所・弥谷寺は、空海ゆかりの岩窟もあって、厳しさのなかにも古代にまで遡る信仰の厚みを感じさせてくれる霊場です

秘法の事跡が伝わる霊場

第65番札所・三角寺は、空海が密教の秘法である「降伏護摩」を21日間行ったとされる霊場です。この護摩に使われる炉のかたちが三角形なので、ユニークな寺院名になったそうです。

沙門空海偲ぶ深山の遍路道

石鎚山に連なる山中にある横峰寺は四国八十八ヶ所の難所の一つ。急登であってもところどころに清冽な沢水が流れ、名声を得てからもひとりの沙門を名乗った空海の足跡を偲ぶ遍路道です

神社とお寺の距離

高知平野に青空が広がり、気持ちよく歩けた一日。土佐神社に隣接する第30番札所・常楽寺では、神社とお寺の距離が近い四国八十八ヶ所の歴史と空海の宗教観をあれこれ考えました。